スノーリュージュ(木ゾリ)の滑走の仕方

☆スノーリュージュ(木ゾリ)の乗り方レクチャーYouTube動画☆
コチラをクリック

  《 基 本 姿 勢》

《右に曲がりたい時の姿勢》

《左に曲がりたい時の姿勢》

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

《曲がり方》YouTube動画

スノーリュージュ(木ゾリ)は技術や体力の差が出にくく、かつ操作性もあるので子供から大人まで一緒に楽しめるスポーツです。


①基本姿勢

・木ゾリの椅子部分の真ん中やや後方に座ります。(荷重が前方ではスムーズに滑走できません)
・ソリの先端辺りから付いているロープを
両手でしっかりと掴みます。
・ソリの先端辺りを両足で挟みます。
・スピードを出したい時は仰向けになる状態まで寝そべります。(しっかり頭は起こし前方は確認しながら滑りましょう)

②止まり方

・上体を起こし荷重が前にかかる事により速度は落ちます。
・止まるには両足(かかと)を雪上に付けブレーキをかけます。
・更に止まるにはソリ先端のロープを思いっきり上に持ち上げる事で、ソリを斜めにソリ
  後方の摩擦でブレーキをかけます。

③曲がり方

・曲がりたい方向の足裏を雪上に付けます。(右方向に行くなら右足をつけます)
・スピードが乗っていれば、ヒモを曲がりたい方向とは逆方向に引っ張り、先端を
浮かせると更に曲がりやすくなります。(右方向に行くなら左肩に向けてヒモを
引きます)
・曲がりたい方向のソリの後方を押さえる事でソリが安定し曲がりやすくなります。
(「右」に曲がりたい時は「ソリの後方右側」を手で押さえ込みます)

※注意

ゲレンデの傾斜があまりなかったり積雪が多い時に、滑走が止まってしまう事がります。
その際は、その場で立ち止まる事なく、事故防止の為にゲレンデの端に移動しましょう。
また木ゾリはスキーやスノーボードに比べスピードが出にくい構造となっていますが、
スキーやスノーボードと比べ曲がりにくい構造となっています。
木にぶつかりそうな時や崖に突っ込んでいきそうな時は、身体ごと転倒してソリから降りてください。
更に他のスキーヤーなどに衝突しそうな時は、「大声を出す」などして注意して下さい。
ゲレンデ上では衝突事故のないよう周りの状況をしっかりと確認しながらの滑走を
心がけましょう。




滑走動画をアップしています。
ご覧下さい。
⇓⇓⇓