(準備中)
長野市子どもの体験・学び応援モデル事業
「みらいハッ!ケン」
プロジェクト
このプロジェクトでは、冬季オリンピックを開催した長野市に居住する小学生・中学生の皆様に『ソリ競技』の楽しさや素晴らしさを体験して頂く機会をご提供します。
一生の思い出に。新たな世界の発見に。
ボブスレー搭乗滑走体験
2023年11月
3日(金・祝)
5日(日)
11日(土)
19日(日)
23日(木・祝)
25日(土)
☆全日「9時~、10時~、11時~」の三部(一部定員10名まで)です。お申込みは先着順です。
映画「クールランニング」で国内では有名になったボブスレーに乗ってレールの上(約100mの直線)を滑走します。
普段ボブスレー選手がスタート練習を行う「プッシュトラック」にて行います。
見てカッコイイ♪
乗って気持ちいい♪
※この体験では元ソリ競技選手による「ボブスレー」や「スパイラル」についてのお話しの後、2人1組で2本の滑走体験を行えます。(全行程約1時間)
※写真はイメージです。体験当日は青色ボブスレーの予定です。
ローラーリュージュ滑走体験
(2023年12月)
スパイラルコース内を実際のリュージュのソリ(ローラー付き)に乗って約70m滑走します。
臨場感たっぷり♪
本能にブッ刺さる楽しさ♪
※この体験では元ソリ競技選手による「リュージュ」や「スパイラル」についてのお話しの後、ゴール付近より逆走にて2本の滑走体験を行えます。(全行程約1時間)
木ゾリ体験教室
(2024年1月)
オリンピック種目であるリュージュ(LUGE)とはフランス語で木ゾリを意味します。
木ゾリの基本的な滑走の仕方から、プラスチックのソリでは難しい『スラロームして曲がる』という滑走方法を伝授します。
目指せ!木ゾリの達人!
※この体験では
・木ゾリの乗り方
・木ゾリの曲がり方
を元ソリ競技選手からレクチャーを受けられます。
☆体験教室の最後はミニレースを行います。
優勝者には参加者みんなで盛大な拍手を送りましょう!